top of page
新栄電機ロゴブルー2.png

Shinei Electric Co., Ltd.

ものづくりへのこだわり

弊社は、大量に同じものを製造する工場とは違って、製品によって導線の太さ、長さ、製作する手順、そして納期など日々変化します。よって短期間に様々な製品、作業を経験することで多能工の人材として成長します。弊社の製品は、過酷な状況でも正常に故障なく機能することが重要視される製品です。「不良品を出さない」こと、そして確実に機能する製品であるためには設計・図面通りの製品を納期までに確実に製作することを重要と考え、すべての社員で共有しています。

C73AE685-0908-418D-A8FB-5A34FA76C525.png

手作業だからこそ生まれる品質。働きやすさが品質を支える

私たちの最大の強みは、小ロット・多品種な製品を柔軟に、しかも高品質で対応できることです。必要なものを1セットからでも、どうしても必要な時に即対応できる。このフットワークの軽さこそ、数多くのお客様に信頼いただいている理由です。新幹線で使われる部品や、消防車、トンネル工事用の砂利運搬車、さらにはロケットを運搬する特殊車両など、多彩な分野で実績を積んできています。
製品の多くは手作業で仕上げています。だからこそ、作業環境や職場の雰囲気を大切にしています。社員一人ひとりが安心して集中できる環境があるからこそ、品質の高いものづくりが可能になります。作業の進め方については、納期の範囲内で手順や段取りをリーダーと各個人に任せています。自主性を尊重しながらも、最終的には品質を第一に考え、お客様に安心して使っていただける製品づくりを徹底しています。
私たちが得意とするのは、特殊な加工や一点ごとのオーダー対応です。大量生産や家電分野のような分野には向きませんが、小規模だからこそできる細やかな対応と高い品質にこだわり続けています。設備や建屋の制約はありますが、その中で最大限の工夫を重ね、確かな品質を提供することに誇りを持っています。
職場づくりにおいては、休暇を取りやすさや、福利厚生の改善にも力を入れています。
経験豊富な社員が多く、落ち着いた雰囲気の中で互いを尊重し合い、ものづくりに取り組める環境を大事にしています。
そうした積み重ねが、結果として製品の安定した品質にもつながっています。
劇的な拡大を目指すのではなく、「必要とされるものを、必要な形で、必要な時に、確かな品質で届ける」ことを使命と考えています。これからも、小ロット・多品種・特殊加工という強みを活かし、社会インフラや特殊車両を支える存在であり続けたいと思います。

作業中のイラスト

製造部 課長 Mさん 

bottom of page